運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-05-22 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

今、大臣も少し触れられましたが、土地権利者、周辺住民の合意が得られていない、二つ目が、土地境界確定ができていない、三つ目に、道路管理者との調整が完了していない。  管理者なんて、そんな、国交省とか県じゃないですか。これはすぐできますでしょう。あと土地境界というのも、これはいろいろあるかもしれない。お金をかけてでもやる方法はあるでしょう。  

後藤祐一

2017-12-04 第195回国会 参議院 本会議 第6号

復興事業だけでなく、河川整備事業の中でも残整備箇所となった要因の中で、堤防予定地土地権利者所在等が不明となっていて境界確定ができないため、用地の取得ができず残整備箇所となった例など、現在、全国で所有者不明の土地が問題となっています。その土地の上に建つ空き家は、火災、防犯上の問題が生じ、景観、都市再生地域再生事業にも大きな支障を来します。  

室井邦彦

1990-06-25 第118回国会 参議院 地方行政委員会 第10号

警察庁の幹部が三年間勤務した山梨に対する愛着という、一年半ですか、愛着という形で土地権利者としてそこに第二の故郷としてのあれを持ちたいと思った形は素直に受け取ろうと思っておるわけですが、本人は申し込みもし、面接もし、きちっとした手続に応じて五倍の倍率があった形で運よく当たったということでございますから、そのまま素直に信じたいと思いますけれども、なおそういった疑念に当たりましてはいま一度きちっと調査することをお

奥田敬和

1988-05-11 第112回国会 衆議院 建設委員会 第12号

委員長退席、野中(広)委員長代理着席〕  第三者施行参加組合員、資金を持って入ってくるわけでありまして、そして従来の土地権利者その他と同じような権限が付与されるわけでありますが、そこで問題になるのは、例えば保留地等処分をめぐって有利に働く局面が出るのじゃなかろうか、こう思っております。

木間章

1981-04-10 第94回国会 衆議院 建設委員会 第9号

したがいまして、そのようなことも土地権利者に対する一つのインセンティブというようなこともございますし、直ちに区画整理事業について、そのでき上がりの宅地利用の強制ということはむずかしいのではないかというのが私どもの現状の考え方でございます。  しかしながら、この住宅、宅地状況下において、そのままで済ましておくということは適切ではないというのは御指摘のとおりでございます。

升本達夫

1977-05-09 第80回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

いわば従来の地上権利者、いわゆる土地権利者と考えておられる方の登記面積が現実に今回復元をした結果、戦前持っておられた土地をオーバーをしておった、こういう場合もあろうと思いますし、もう一つは、戦後米国民政府の手で土地所有権証明を発行する際の割り当て土地が行われたときに、それぞれ申告をされた面積が実測の面積をも超えていたというケースもあろうかと思います。

亀谷禮次

1977-05-09 第80回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

また、第二点は、申し上げましたように、これらの行政裁定に係る補完的な手段として、土地権利者に係る権利相互調整その他いわゆる許可制に基づく土地利用制限規定がございますが、これらも私ども関係省庁と検討しましたところでは、土地明確化のための行政的な作業の一環としてこれらの土地権者に対する権利制限するという規定については法的に相当大きな問題がある。  

亀谷禮次

1975-05-28 第75回国会 衆議院 建設委員会 第15号

清水委員 現在審議中のこの二つ法律案は、前回衆議院において成立を見ました宅地開発公団法とともに、そのよって立つ根源というものは、昭和四十八年二月、都市計画中央審議会に対して都市開発の推進を図るための新しい制度はいかにあるべきかについて諮問し、同年七月にこれに対する答申を得、そしてその答申は、都市開発の目標を達成するためには、「一、土地権利者等による自発的な再開発の促進を図るとともに、二、広域

清水徳松

1973-04-20 第71回国会 衆議院 運輸委員会 第19号

第十三、現在工事中または土地買収中の新幹線について、一件当たり一千万円以上の買収費を要した地名、地番、面積土地権利者の名称、買収金額。  第十四、東海道新幹線工事以降現在に至る新幹線建設工事中に発生した人身事故、これは三カ月以上の重傷、死亡事故に限ります。これの発生日時、場所、死亡負傷者の数、事故原因。  

梅田勝

1968-05-14 第58回国会 参議院 建設委員会 第18号

それで私ども関係者に十分納得さしたのですが、ぜひこれは大臣がいるから私はそういう点をこまかい点を追及しているのですが、そういう点はひとつ公団であろうとだれであろうと開発行為を行なうものは、所有者土地権利者に連絡もなく、しかもかってに伐採するなんということは絶対許されない、私権を侵すものですよ。

相澤重明

1968-04-04 第58回国会 衆議院 建設委員会 第11号

○川島(博)政府委員 収用の場合はいま申し上げたわけでありますが、収用によらない場合でも、都市計画事業施行者当該対象地域土地権利者との間で話し合いいたしまして、そういう要請をすることはあると思いますが、その際には、やはりこれは話し合いでできるものは話し合いすればいいわけでございますから、行政指導といたしまして、そういう要求に対してはなるたけ事業施行者に対してそういう措置をしてあげるようにという

川島博

1954-05-07 第19回国会 参議院 建設委員会 第32号

ただ立体換地方式をこの法案として取上げましたことは、いずれにいたしましても新らしい換地方式でありまして、従つてそれと同時に今後の運用におきましてはかなり高い土地権利者に対する或いは借地権者に対する一つのこれは制限、いわゆる建築方式等につきましての一定の制約を加えて行くことにならざるを得ないわけであります。

渋江操一

1954-04-13 第19回国会 参議院 建設委員会 第24号

換地処分方法といたしましては、換地計画による最終の換地のあるべき土地がきまることによつて一時に換地従前土地所有者に与えるということが、これは同時に行うことは極めて困難でありまして、逐次なし崩し従前土地権利者に対する新らしい換地を予定し、その換地の中に移りました権利者土地を更に次の換地予定地として定めて行く、こういつたようななし崩し方法で実際の換地処分は行なつて行くよりほかに方法はないわけでございますが

渋江操一

1954-04-08 第19回国会 衆議院 建設委員会 第18号

○澁江政府委員 従来からも、その点は問題になつてつたわけでございますが、お話のように、土地区画整理事業従前の地価よりも価格としては上つたけれども、実際の施行に必要な費用その他の負担は、土地換価処分地主なりあるいは借地権者の犠牲においてやるのでなければ出せないということでありましては、結局減歩を受けたわ、それの換価処分の責任はあとで負わなければならないわというようなことで、地主なり土地権利者

澁江操一

  • 1
  • 2